2023年3月27日 東京都 意見交換会を行いました

2023年3月27日、東京都で、有志の弁護士会員の方々と、意見交換会を行いました! 2023年3月27日に,変えよう!会代表の及川智志ほか支援者の弁護士と東京都の弁護士会員有志の方々との意見交換会を開 […]

変えよう!会 六つの重要政策:FAXニュース No.43

変えよう!会の,6つの重要政策を全会員宛てFAXニュースで発信しました。 このままでは何も変わらない!皆さんも,一緒に日弁連を変えませんか。 *下の画像部分をクリックするとPDFファイルを参照/ダウン […]

かえよう!会のFAXニュースをまとめてご覧になれます!

これまで変えよう!会では、法曹人口問題、法テラス問題、給費制問題、職務基本規程改悪問題、IT本人サポート問題など会員に大きな影響を与える重要問題についてその都度意見を表明し、発信してきました。 このF […]

法律扶助に関する3月3日臨時総会決議案に重大な懸念!

決議案の撤回・修正と、定期総会(6月)での再提案を求めます!! 撤回と再提案を求める理由 弁護士報酬適正化を、もっと強くアピールすべきです! 決議案には実証データが提示されていません。 法テラスの不合 […]

会長声明に関する提言:変えよう!会 FAXニュース No.38

令和4年7月8日、日弁連は「安倍元内閣総理大臣に対する銃撃事件に関する会長声明」を発出し、そのなかで「言論の自由を封殺するものであって、基本的人権と民主主義に対する重大な攻撃であり、断じて許されるべき […]

変えよう会の新・政策骨子(2021年5月)

人権擁護の担い手である弁護士の多くが経済的に疲弊している状況を改善し、弁護士が生き生きと活躍できる環境をつくるため、日弁連は効果的な取組みを進めなければなりません。また、日弁連は会員の意見を民主的に反 […]

緊急要請書  <全国52各弁護士会 会長宛て>

緊急要請書 2020年4月22日 全国52各弁護士会 会長 殿 ともに日弁連を変えよう!市民のための司法をつくる会 当会は、日本弁護士連合会の適正な政策を求め、市民のための司法の実現を希求する弁護士に […]

賛同者になる

以下のフォームによりメール送信をしていただくか、ファックスの場合はPDFファイルをダウンロード/印刷していただき、レ点チェックの上、FAX番号:047-362-7038までお送りいただければ幸いです。 […]