コンテンツへスキップ
Change! 日弁連
  • お知らせ
  • 日弁連会長選挙候補者への公開質問
  • ご挨拶
  • 政策のご案内
    • 重点政策「概要」
    • 重点政策(第3版)をダウンロードいただけます。
    • Ⅰ 変えよう!会でなければ実現することのできない6つの政策
    • Ⅱ 変えよう!会が重点的に取り組む政策
  • 声明・申入
  • FAXニュース
  • 全国行脚日誌
  • 賛同者になる
  • 賛同者名簿
  • 応援メッセージ
Change! 日弁連

カテゴリー: FAXニュース

荒会長の本音がわかる,「法曹人口検証本部」の人選に注目を!

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

今こそ「変えよう!会」が必要

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

4つの会の政策を比較してみました

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

変えよう!会でなければ実現できない政策があります!

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

全国の弁護士から寄せられた声 この声に応える日弁連に変えよう!

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

民事裁判のIT化で、紙媒体禁止・オンライン一本化?!!

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

変えよう!会設立総会における宇都宮健児元日弁連会長の発言から

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

司法試験の年間合格者数は1000人以下とすべきです

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

職務基本規程改正案に対する重大な疑問

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

職務基本既定の改正は慎重に!!

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

今こそ、法テラスの改革を!

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

給費制敗訴判決に強い遺憾の意を表する声明

下記画像部分をクリックすると、PDFファイルを表示/ダウンロードできます。  

変える会3つの重点政策

下記画像部分をクリックすると、FAXニュースのPDFファイルを表示/ダウンロードできます。

ともに日弁連を変えよう!市民のための司法をつくる会 マニフェスト

下記画像部分をクリックすると、PDFファイルを表示/ダウンロードできます。

ともに日弁連を変えよう!市民のための司法をつくる会(準備会)ニュース No.2

下記画像部分をクリックすると、PDFファイルを表示/ダウンロードできます。

ともに日弁連を変えよう!市民のための司法をつくる会(準備会)ニュース no.1

下記画像部分をクリックすると、PDFファイルを表示/ダウンロードできます。

ともに日弁連を変えよう!市民のための司法をつくる会

弁護士 及川 智志(市民の法律事務所:千葉県弁護士会所属)
電話:047-362-5578
FAX:047-362-7038

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.